AEユーザーからみたC4Dの2回目です。早速続きをやっていきましょう。
立方体の形を変えてみる(スケール)

このボタンを押すとスケール変更モードになりますね。 立方体を見ると四角いアイコンが見えていますがこれを掴んで伸ばしたり縮めたりする事で変更することもできるようです。

AEの場合はレイヤーのトランスフォームからスケールを変更しますよね。

でAEだとこのリンクがついていると等倍でスケール変更しますがC4DはこのXYZの軸の中間にあるこのAみたいなアイコンを伸ばすと等倍に伸びますね。これはこれで便利。

もちろん数値でも変更できるけど、等倍変更もできるのかしら?場所はここ

素早くやりたいときは作業画面上で、パラメータを細かくやりたい場合は数値入力ですかね。なかなかこの辺りは使い方次第で変えていった方が良さそうですね。今日はここまで〜ではでは!