素材を読み込むといっても素材の種類は様々です
- 業務用カメラ
- デジカメ
- 一眼レフ
- スマホ
- 音声レコーダー
- 画面収録
- BGM
- サウンドエフェクト
など、少し上げるだけでも嫌になります。笑。このそれぞれの素材を状況にあった読み方をする必要があります。
そのファイルだけで完結する素材は[ファイルから読み込み]でOK

mov、mp4などのそのファイルだけで完結しているデータはファイルから読み込みでいいと思います。特に付加情報が必要でなければそのまま読み込んで編集に入れます。他のデータでいうと静止画とかBGMもこれに当たりますね。画像シーケンス(連番ファイル)はファイルを読み込みで読め込めるんですがメディアブラウザに個人的にはまとめています。また、デスクトップ上からファイルをプロジェクト画面にドラッグしても読み込む事ができます。

- ファイルから読み込む
- .mov
- .mp4
- .psd
- .ai
- .mp3
- .wav など
関連情報をまとめて読みたい場合は[メディア ブラウザ]で読み込む

AVCHDや連番ファイルで構成された動画などはメディアブラウザから読み込んでください。収録をした長さ、収録した時間(タイムコード)などのデータをカメラによってはメタデータと呼ばれる関連ファイルでまとめて一つに見せているものがあります。そう言った場合は編集でも同じ状態を作る必要があります。専用のウィンドウもPremiere Pro上に用意されています。
- メディアブラウザから読み込む
- AVCHD
- BMPCC(連番ファイルと音声が別々に保存されていたタイプなど)
- CGから持ってきた連番ファイル

またメディアブラウザはプロジェクトの読み込みや、特定のシーケンスの読み込みも可能です。最終的に一つにまとめるのにも便利です。その時にフォルダにまとめたり重複させないように読み込む事もできるのも嬉しい機能ですね。

このように読み込みには2つ種類があるという事を意識していただくと自分にあった読み込み方になると思います。ではでは!